
「できるだけ効果が高い方が良い」「費用が安い方が助かる」など、人によって脱毛サロンやクリニックを選ぶ時に重視するポイントは違いますよね。お店選びの基準として忘れがちなのが、施術スタッフは男性と女性どちらが良いかということです。
ストレスなく脱毛するためには、どちらに施術してもらうかは重要になります。今回は、施術スタッフが男性の場合のメリット・デメリットを紹介しましょう。
男性か女性か?脱毛時の施術スタッフは脱毛店ごとに異なる
メンズ専門の脱毛店の場合、通う人は全て男性になります。
そのため、男性のお客さんが相談・施術などを行いやすくするため、男性スタッフしか在籍していないお店が多いようです。
逆に、女性のお客さんが多いお店では、女性スタッフばかりということもあります。ただ、脱毛時の施術は男性がやるのか、女性がやるのかという決まりはないため、ここら辺のルールは脱毛店ごとに大分異なっているようです。
男性から施術を受けたいのに、お店のスタッフやそこに通うお客さんのほとんどが女性だったら、何だか通うのが気恥ずかしくなってしまいますよね。脱毛は数年かけてじっくり毛根を破壊していくので、できるだけ通いやすい環境を整えることが大切です。
脱毛の施術はどちらが対応するのか、男女のスタッフの選択が可能なのか調べてからお店を選びましょう。
男の脱毛を男性のスタッフに施術されるメリット
男性から施術を受けるか、女性から施術を受けるかなんて、別にどちらでもいいと思う人もいるかもしれません。しかし、この部分を疎かすると、通いやすさや相談のしやすさ、ひいては脱毛の満足度にも悪い影響を与える場合もあります。
ムダ毛がなくなる喜びだけでなく、通う楽しさを感じたいならば、どちらに脱毛してもらう方がいいのかしっかり考えましょう。ここからは、男性が同性のスタッフに施術を受けるメリットを紹介します。
同性同士だと恥ずかしさが和らぐ
脱毛器を使った脱毛は、直接肌に光を照射することで毛根にダメージを与えていきます。
そのため、全身の脱毛をする時はボディやVIOを至近距離で相手に見られることになります。女性に見られるのが恥ずかしいという人は、男性スタッフに施術を受けることで、緊張することなく落ち着いた雰囲気で脱毛をすることができるでしょう。
脱毛のことを相談しやすい

男性と女性とでは、体の構造や毛の生える量など、色々な部分が違っています。同じ男性だからこそ、わかること、共感できるということもありますし、男性スタッフの方が「こうしてほしい」という要望などを伝えやすいのではないでしょうか。
また、脱毛店で働いている男性は美意識が高い人が多く、実際に脱毛を経験している人が多いです。経験者だからこそ、「この部分の脱毛は痛いだろう」「自分も恥ずかしかったからできるだけ恥ずかしさを感じないようにしっかり配慮せねば」といった目線で施術してもらえるので、満足度が高い脱毛ができます。
話が弾みやすい
同性同士の方が学生時代に挑戦したことや、好きなまんがやテレビなども合いやすいので、話が弾みやすいのではと思います。仕事の悩みや恋愛の悩みなど、同性だからこそわかりあえることというのもあります。男性同士なら密室で2人っきりになっても変に緊張することがないので、気軽に会話もしやすいでしょう。
脱毛はある程度の回数通う必要があるだけでなく、全身脱毛は施術時間が2時間ぐらいかかることもあります。女性との会話がなれていないと、施術時間中にずっと気まずい空気がながれることもあるかもしれません。女性とどんなことを話したらいいのかわからない場合は、男性スタッフに施術してもらった方がメリットを感じやすいです。
男の脱毛を男性のスタッフに施術されるデメリット
脱毛を受ける際は、施術者とお客さんの距離が非常に近いです。中には、同性に体を触られることが嫌で、男性スタッフに抵抗を感じる人もいるかもしれません。女性のスタッフに脱毛の施術をされることにも、魅力やメリットというのがあります。
ここからは、男性が同性のスタッフに施術されるデメリットを紹介しましょう。
同性だからこそ感じる気まずさがある
話すのは問題なくても、「男性に自分の体を触られるのはちょっと」と感じる人も中にはいるようです。また、デリケートゾーンやボディーも女性に見られるのはいいけど、男性にはじ~っと見られたくないなと思う人もいます。
女性の施術スタッフもたくさんの男性の脱毛をしてきているので扱いにはなれていますし、ベテランさんなら羞恥心無く淡々とこなしてくれるので、逆に自然な雰囲気で脱毛できる可能性もあります。長時間裸で男性と2人っきりでいるのが嫌な人は、男性スタッフの施術中に何とも言えない居心地の悪さを感じてしまうのがデメリットです。
女性ならではの意見を聞けない
男性の中には、女性受けを狙って脱毛を行う人も多いです。ただ、モテを意識するならば、女性からの意見が最も参考になるもの。相手が女性スタッフならば女性ならではの視点で、こういう形にした方が女性受けが良いと、VIOの形などをアドバイスしてもらえることもあります。
他にも、ここはしっかり形を整えた方が清潔感が出るよなど、女性受けがアップする方法を色々と伝授してもらえる可能性があります。一方男性スタッフの場合、男性からの視点でしか意見をもらえないため、女性受けするための適切なアドバイスが得られにくいということがあるかもしれません。
男性スタッフは癒し効果が低いかも
脱毛サロンの中には、お客さんが快適に過ごせるような空間を意識している所もあります。非現実的な空間の中で施術してもらうことで、癒されながら、そして思いっきりリラックスした状態で脱毛ができるでしょう。女性は男性と比べ、行動が丁寧だったり、気配りが上手だったりする人が多い傾向があります。
また、男性は女性と一緒にいるだけで自然と癒しを感じることができるようなので、女性から施術を受けた方が癒し効果は高そうです。「日頃の疲れを癒したい」「女性の声を聞いただけで心が癒される」という場合は、男性よりも女性のスタッフに施術してもらった方が良いでしょう。
施術を担当した女性が異性としてとても魅力的だった場合、脱毛に通うのが毎回楽しくなります。
→男性の脱毛にベストな年齢は?適齢期を知って効果的に脱毛しよう
脱毛の施術は同性のスタッフを選ぶ男性が多い
男性同士だと、話がしやすかったり、裸を見られてもあまり恥ずかしくなかったりというメリットがあります。脱毛をする決意をした時は、施術を男性にしてもらいたいか、女性にしてもらいたいか考えてからお店を選ぶようにようにしましょう。
また、部分脱毛にするか全身脱毛にするかによってもどちらがいいのか変わってくる場合があるので、なるべく多角的な視点で考えると後悔も少ないです。